マイナポイント申込期限が近づいてます!

メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。

マイナポイントの申込期限は令和5年9月末です。
令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です。
ポイントの取得にはチャージ又はお買物が必要となる場合もありますことから、9月20日までの手続きをお勧めします。

お問合せ先
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120‐95‐2178(通話料無料)
紋別市役所市民課市民係 0158-24-2111(代表)

「ウォーターフロントフェスティバル」開催のお知らせ

いよいよ明後日開催となりました。

参加者は以下のとおりです。

詳細は別添ファイルにてご参照ください。

みなさんお待ちしております。

【参加者】
・紋別中学校
・潮見中学校
・上渚滑はばたき太鼓
・紋別吹奏楽団

[ウォーターフロントフェスティバルチラシ.jpg]

【速報!】 「遊びたガリヤフェスティバル2023」の開催について

令和5年8月5日(土)10時より開催予定であります
 「遊びたガリヤフェスティバル2023」ですが、
 現在の気象予報が雨ということから、雨天中止
 の可能性がある状況となっております。

 中止の判断は当日行いますが、当日9時の段階にて
 雨だった場合、中止の判断をいたしますので、
 事前に周知させていただきます。

[★R5遊びたちらし GIZAガリンコ微修正(案).jpg]

「遊びたガリヤフェスティバル2023」の開催について!

メール@もんべつにご登録いただいてる皆様へお知らせいたします。

「紋別の短い夏を満喫しよう!」を合言葉に…
今年も下記日程で開催します。市内の子供達みんな集まれー!

  日時 令和5年8月5日(土)10時から
  場所 ガリヤ地区ホワイトビーチ特設会場
  内容 宝さがし、ホタテ積み、ホタテフリスビー他

 ※注意!?  悪天候(雨)の場合は中止となります

[★R5遊びたちらし GIZAガリンコ微修正(案).jpg]

マイナンバーカード夜間臨時窓口開設のお知らせ

メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。

本日、夜間臨時窓口を開き、マイナンバーカード交付および申請受付を行います。
代理では受付致しません。15歳未満の方は、親権者の方もご一緒にお越しください。

【日時】 8月2日(水) 18時~19時30分     
【場所】市役所1階市民課窓口
【交付に必要なもの】
 1.交付通知書ハガキ(カード交付の場合のみ)
 2.本人確認書類
  ・1点で可~免許証、身障手帳、在留カード、療育手帳
  ・2点必要~保険証、医療受給者証、年金手帳、預金通帳、学生証など
 3.通知カード(お持ちの方)

お問合せ先 紋別市市民課市民係 0158-24-2111(代表) 

マイナンバーカード夜間申請受付のお知らせ

メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。

明日、夜間臨時窓口を開き、マイナンバーカードの申請を受付します。
顔写真も無料で撮影します。まだカードをお持ちでない方は、この機会に申請ください。

【日時】令和5年7月26日(水) 18時~19時30分
【場所】市役所1階市民課窓口
【持ち物】
 1.本人確認書類(必ずお持ちください)
  ・1点で可 ~ 運転免許証、身体障害者手帳、在留カード、療育手帳、住民基本台帳カード
  ・2点必要 ~ 保険証、医療受給者証、年金手帳、預金通帳、学生証、社員証など
 3.通知カード(お持ちの方)

お問合せ先
紋別市市民課市民係 0158‐24‐2111(代表)

マイナンバーカード夜間交付窓口のお知らせ

メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。

夜間臨時窓口を開き、マイナンバーカードの交付を行います。
15歳未満の方は、親権者の方もご一緒にお越しください。

【日時】 7月26日(水) 18時~19時30分     
【場所】市役所1階市民課窓口
【交付に必要なもの】
 1.交付通知書(はがき)
 2.本人確認書類
  ・1点で可~免許証、身障手帳、在留カード、療育手帳
  ・2点必要~保険証、医療受給者証、年金手帳、預金通帳、学生証など
 3.通知カード(お持ちの方)

※平日、9時~17時にお電話にてご予約ください。
 ご予約がない場合、お待ちいただくこととなりますが受取は可能です。

お問合せ先 紋別市市民課市民係 0158-24-2111(代表) 

マイナンバーカード申請夜間受付のお知らせ

メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。

明日、夜間臨時窓口を開き、マイナンバーカードの申請を受付します。
顔写真も無料で撮影します。まだカードをお持ちでない方は、この機会に申請ください。

【日時】令和5年7月12日(水) 18時~19時30分
【場所】市役所1階市民課窓口
【持ち物】
 1.本人確認書類(必ずお持ちください)
  ・1点で可 ~ 運転免許証、身体障害者手帳、在留カード、療育手帳、住民基本台帳カード
  ・2点必要 ~ 保険証、医療受給者証、年金手帳、預金通帳、学生証、社員証など
 3.通知カード(お持ちの方)

お問合せ先
紋別市市民課市民係 0158‐24‐2111(代表)